■交通費実費支給:上限20,000円/月
■マイカー通勤可(能古渡船場まで)
・市営渡船姪浜待合所の駐車場定期券代金を当法人にて負担
・渡船料金(フェリー代)は実費負担額を当法人にて負担
■バイク・自転車通勤可
■定年制:一律60歳
■再雇用制度:上限65歳
■退職金共済加入
■退職金制度:勤続年数不問
■病気やけがの入院保障(法人負担)
■屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
■社会福祉施設従事者相互保険加入(法人負担)
■Wワーク可
<従業員の新型コロナウイルス感染防止対策について>
・マスクの支給
・消毒用アルコールの配置
・検温管理
・定期的な空気の入れ換え