・屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・マイカー通勤可(駐車場あり、費用:月1,200円)
・交通費実費支給(上限あり:月額31,600円)
・退職金制度あり(勤続年数2年以上)
・定年制度あり(一律60歳)
・再雇用制度あり(上限65歳)
・入居可能住宅(単身用あり)
・利用可能託児施設あり
・桑名駅より送迎あり
・復職制度あり
・研修制度
└月1回の研修会:医局、看護課、介護、管理栄養士等によりテーマに沿った研修会を行っている。
・両立支援
└育児休業を取得しやすく、職場復帰しやすい環境
└男性職員の育児参画の促進
└子供を育てる職員が利用できる保育所の運営(企業主導型保育所)
└短時間制職員制度の導入、定着
└育児、介護、配偶者の転勤を理由とする退職者の再雇用
・隔年海外職員旅行実施
・施設見学OK