社会保険労務士補助の求人

更新日:2025/10/1

ニチイケアセンター国分株式会社ニチイ学館

勤務地

デイサービス

給与

月給192,200円~介護福祉士+18,000円実務者研修修了+10,000円≪このほか、各種手当あり≫*時間帯別手当:6時~8時・18時~22時150円/時間,22時~翌6時250円/時間*勤続年数手当:在籍年数に応じて手当支給在籍1年以上2,000円/月~以降、在籍5年以上(18,000円/月)まで毎年UP!在籍8年以上の場合は,20,000円/月!*子ども手当:満10歳~18歳の子を持つ方に支給子1名につき,3,000円/月(社内規定あり)*保育所手当:ニチイの企業主導型保育所を利用する方に支給10,000円/月(社内規定あり)通勤交通費実費支給(上限:月5万円まで)♢キャリアパス・給与モデル(東京都勤務/正社員)・入社初年度~3年目一般職(初任者研修)想定月収:約22万円~22.4万円以上・入社3年~5年目介護サブチーフ(フロア責任者・実務者研修/介護福祉士)想定月収:約26.3万円~27.5万円以上・入社5年以上リーダー職(介護リーダー・実務者研修/介護福祉士)想定月収:約27万円〜28万円以上※上記は東京都居住支援特別手当を含む

雇用形態

正社員

霧島市国分にある通所介護事業所(デイサービス)での介護業務全般です。主な業務内容は、お客様の送迎、入浴・食事・トイレ・見守り介助・レクリエーション等。お客様が安...
更新日:2025/7/23

介護老人保健施設アメニティ国分医療法人春成会

勤務地

JR日豊本線「国分(鹿児島)駅」バス・車10分

給与

年収256万円~272万円程度(賞与含)※介護福祉士夜勤5回モデル月収18.3万円~19.3万円程度(諸手当含む)※介護福祉士夜勤5回モデル

雇用形態

正社員(正職員)

【仕事内容】■介護老人保険施設での入所サービスにおいて食事、入浴、排泄の介助及びリハビリ補助などに従事します。・その他付随する業務*就業時間(1)~(4)のシフ...
更新日:2025/4/28

株式会社てらす株式会社てらす

勤務地

JR日豊本線「国分(鹿児島)駅」徒歩15分

給与

月収16.0万円~18.5万円

雇用形態

正社員(正職員)

■リハビリ型のデイサービスで介護職員の業務全般・送迎・食事、入浴の介助・レクリエーション活動の実施・日誌の記録業務・リハビリの補助
更新日:2024/11/26

医療法人美﨑会 国分中央病院医療法人美﨑会 国分中央病院

勤務地

JR日豊本線「国分(鹿児島)駅」徒歩8分

給与

年収222万円~252万円程度※月収×12か月賞与別月収18.5万円~21.0万円程度※諸手当込

雇用形態

正社員(正職員)

【仕事内容】■病院にて社会福祉士業務全般【仕事の特徴/セクション/おすすめポイントなど】■患者及びご家族との病院利用等に関する相談業務■他の病院や施設等との連携...
更新日:2024/9/3

社会福祉法人桃蹊会社会福祉法人桃蹊会

勤務地

JR肥薩線「霧島温泉駅」バス・車16分

給与

月収19.0万円~23.8万円程度※諸手当込

雇用形態

正社員(正職員)

【仕事内容】■特別養護老人ホームにて介護職業務全般・入浴、食事、排泄などの介助・介護計画作成の補助業務・その他付随する業務など
更新日:2024/8/23

社会福祉法人豊生会社会福祉法人豊生会

勤務地

JR肥薩線「日当山駅」バス・車9分

給与

月収15.6万円~程度※諸手当込

雇用形態

正社員(正職員)

【仕事内容】■介護業務全般・介護業務全般(食事・入浴・排泄・移乗など)・レクリエーションや季節毎の行事の企画運営など
更新日:2024/8/12

医療法人財団浩誠会医療法人財団浩誠会

勤務地

JR日豊本線「霧島神宮駅」バス・車7分

給与

月収17.1万円~27.1万円

雇用形態

正社員(正職員)

【仕事内容】■介護業務全般・食事、入浴、排泄介助・レクリエーション活動等
更新日:2024/7/3

社会福祉法人桃蹊会社会福祉法人桃蹊会

勤務地

JR肥薩線「霧島温泉駅」バス・車10分

給与

月収16.0万円~27.0万円程度

雇用形態

正社員(正職員)

・高齢者の方の介護プラン作成・関係機関との連絡及び調整業務・ミニケア会議等の開催・各種手続きの申請代行業務・その他付随する業務全般
更新日:2024/7/3

社会福祉法人桃蹊会社会福祉法人桃蹊会

勤務地

JR肥薩線「霧島温泉駅」バス・車10分

給与

年収258万円~401万円程度月収16.9万円~25.9万円程度※諸手当込

雇用形態

正社員(正職員)

【仕事内容】■介護老人保健施設にて介護職業務全般・入浴、食事、排泄などの介助・介護計画作成の補助業務・その他付随する業務など