・交通費支給(月30,000円まで)
・賞与:3.2か月分(2020年度実績)
・年末年始手当
・処遇改善手当
・残業手当
・夜勤手当
・退職金は5年以上(共済組合のものは勤務1年以上)
※退職金は2つ制度があります
・定年:60歳(再雇用:65歳)
・扶養手当あり
(子ども 第1・2子10,000円/月、第3子~:2,000円 配偶者 7,000円/月)
・バイク駐車場、駐輪場あり(無料)
・借上げ社宅あり
※家賃上限9万円の半額補助(法人側が複数件指定頂いたものから選ぶ形です)
※条件が2つあります
①施設から2キロ圏内に住むこと
②急な欠員がでたときの出社できるか確認連絡が入る場合あり
(現在介護主任が対応しています。2022年度から看護師にオンコールが入るようになるのでコールが入るわけではないです)
★引越費用負担制度有★
※「関東地方+山梨以外」からの就職のための転居の際には上限10万までの実費が支給となります。
一度ご自分でお支払いいただき入職後領収書提出していただき翌月給与にて支給となります。