・交通費(上限15,000円※規定による)
・団体損害保険加入
・退職金制度(勤続3年以上)
・企業型確定拠出年金制度(選択制)
・財形貯蓄制度
・マイカー通勤可能(駐車場完備)
・子ども手当(5,000円/人)
・託児費用補助(規定あり)
└当社指定託児所/認可外保育所利用料の補助
・社員割引制度(健康用品、医薬品、介護用品などの割引)
・社食補助制度
・借上げ社宅制度(上限25,000円補助/規定あり)
・資格取得支援制度(160種以上の資格取得費用負担)
・育児休業延長制度
・育児時短勤務制度
・各種報奨金制度
└資格取得/改善提案/永年勤続表彰/社内紹介/年間表彰
・健康診断(年1回/追加検査分は自己負担)
・予防接種(年1回/全額会社負担)
・福利厚生倶楽部加入
└10万種類以上のクーポンや優待メニューあり
・福利厚生施設
└スポーツジム、リゾートホテルなど
・本社トレーニングルーム/シャワールーム利用可
・受動喫煙防止措置あり(屋内禁煙)
・研修あり
└入社研修:就業規則、ナンブ社員としての心得などの基礎研修
└全体研修:情報セキュリティーなど全社員で共通認識すべき研修
└専門研修:各部門内で個々のスキルアップのための研修や勉強会を随時開催
└資格研修:資格取得のための社内・社外研修
└OJT研修:担当業務を先輩社員がマンツーマンで指導
└メーカー研修:メーカーなどの取引先からの新商品紹介
※その他ご希望に応じてeラーニング、通信教育などの自己啓発支援を行っています。