■小規模多機能型居宅介護でのサービス提供責任者業務<主な業務内容>・ケアマネジャー様からの新規お客様受注受付・お客様宅の事前訪問(アセスメント)・お客様との契約締結・サービス計画書と介護目標の設定・ホームヘルパーさんの指導、同行・介護サービスの提供・サービス見直しに伴うモニタリングやカンファレンス開催・ケアマネジャーへのサービス報告・サービス担当者会議の出席・改善提案・介護給付費請求業務・ホームヘルパー休暇に伴うコーディネート業務など※無資格の方は入社後、初任者研修、実務者研修を会社負担で受けていただきます。※実務者研修修了後、サービス提供責任者としてのお仕事に従事いただきます★おすすめPOINT★◆無資格、未経験者大歓迎!会社負担にて資格を取得いただき、最短6か月で訪問介護のサービス提供責任者の要件を満たすこともできます。(個人差あり)◆多彩なシステムを有効に使い、業務の効率化を常に行っています。◆将来的に、店長、副支社長や支社長へのキャリアップも目指せます。