整備士の求人

更新日:2025/11/12

社会福祉法人米沢弘和会 介護老人保健施設サンプラザ米沢

勤務地

山形県米沢市簗沢3046

給与

月収17.0万円~22.8万円程度

雇用形態

正社員(正職員)

介護老人保健施設における介護業務全般《介護福祉士》■身体介助:食事、入浴、排泄■生活援助:清掃、環境整備■レクリエーションの企画・実施■介護記録の作成■その他付...
更新日:2025/10/23

地域密着型特別養護老人ホームあづま(社会福祉法人あづま会)

勤務地

〒992-1461 山形県米沢市李山8132-11

給与

月給 165,000円〜180,000円

雇用形態

正社員(試用期間3ヶ月:同条件) ※転勤の可能性あり:同一敷地内の老健施設

*特養における介護業務及び生活全般の支援業務*夜勤は月4~5回程度*経験のない方への育成体制を整えておりますので安心して働けます。
更新日:2025/10/23

さんゆうグループホームふぃりあ(さんゆうグループホームふぃりあ)

勤務地

山形県米沢市万世町桑山 - 4660

給与

【月給】14万円~ ※基本給 《手当》 資格手当 3,000円~2万円 処遇改善手当 4000円~1万1,000円 皆勤手当 3,000円 夜勤手当 4,000円/回 家族手当 5,000円(世帯主のみ) 【昇給】あり 【賞与】年2回 1.0ヶ月

雇用形態

正職員

●単身寮完備◎遠方の方や一人暮らしをしたい方にもおすすめです! ●介護・育児休業取得実績もあり、ライフステージが変化しても長く働くことのできる環境が整っていま...
更新日:2025/10/23

介護老人保健施設あづま(社会福祉法人あづま会)

勤務地

山形県米沢市李山8132-11

給与

月給 172,000円〜217,000円

雇用形態

正社員(試用期間3ヶ月:同条件) ※転勤の可能性あり:同一敷地内の特別養護老人ホーム

*老健施設利用者の方々の介護業務、生活等の支援 ・食事、入浴、排泄等、生活に関する介助 ・レクリエーションや外出時の援助     等*夜勤は月3~5回程度*未経...
更新日:2025/10/23

舟山病院(舟山病院)

勤務地

山形県米沢市駅前2-4-8

給与

【月給】17万300円~17万5,400円 《内訳》 基本給:16万4,300円〜16万6,400円 職務手当:5,000円〜8,000円 調整手当:1,000円 【昇給】1月あたり500円〜2,000円(前年度実績) 【賞与】年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

雇用形態

正職員

●賞与実績3.00ヶ月分と好待遇!頑張りはきちんと評価してくださるので、やる気アップにも繋がりますね♪ ●年間休日123日とお休みたっぷり!残業は無いので、オ...
更新日:2025/10/23

介護付有料老人ホームサンメイトきらら(介護付有料老人ホームサンメイトきらら)

勤務地

山形県米沢市徳町4 - 26

給与

【月給】17万9,600円~22万100円 《内訳》 基本給 13万7,000円~17万7,500円 被服手当 1,000円 職務手当 2万2,600円 調整手当 9,000円 地域手当 1万円 《その他手当》 資格手当、皆勤手当 扶養手当、母子・父子手当 勤続手当(3年以上) 夜勤手当 6,000円/回 ※賃金は経験、保有資格等を考慮して決定します 【昇給】あり 【賞与】計2回 計2.00ヶ月分

雇用形態

正職員

●定員48名の介護付有料老人ホームにて介護業務全般に従事していただきます。(食事・入浴・排泄介助など) ●先輩職員がしっかり指導しますので、ブランクがある方も...
更新日:2025/10/23

地域密着型特別養護老人ホームあづま(社会福祉法人あづま会)

勤務地

〒992-1461 山形県米沢市李山8132-11

給与

月給 180,000円〜267,000円

雇用形態

正社員(試用期間3ヶ月:同条件) ※転勤の可能性あり:同一敷地内の老健施設

*特養における介護業務及び生活全般の支援業務*夜勤は月4~5回程度*経験のない方への育成体制を整えておりますので安心して働けます。
更新日:2025/9/6

三友堂病院(三友堂病院)

勤務地

山形県米沢市 中央6-1-219

給与

月給137,360円~290,880円※固定給:【月給】13万7,360円~29万880円 ずれ勤手当:7時以前または21時以降勤務:600円/回 夜勤手当  17時から:8,500円/回  20時から:7,500円/回 【昇給】1時間あたり0円~30円(前年度実績) 【賞与】年2回支給 計0.80ヶ月分(前年度実績)

雇用形態

契約社員

●食事・排泄(オムツ交換)・入浴・移動の介助、清拭、口腔ケア、安楽な体位保持等が主な業務です。 ●年間休日123日とお休みが大変多いので、プライベートを大切にし...