・定年制(65歳)
・再雇用制度あり
・交通費実費支給(上限45,000円)
└但し、マイカー通勤の場合は上限18,500円となります
・マイカー通勤可
・退職金あり
・託児所あり
■教育制度
・業務プロセスフローという表を使用し、サービスの流れを理解いただくようにしています
・タイムスケジュールを作成し、1日の業務の流れがわかるようにしています
└スケジュールどおりに進まないこともあるため、基本的にはOJTで学んでいただきます
・入職後は指導係を1名つけます(シフトによっては担当者が日によって変わることもあります)
└入職後から3ヶ月程度を目安とする
・法人内教育システムあり
・勉強会(月1回):19時から1時間程度、強制参加ではありません
・業務についてはOJTがメインです