・交通費支給(公共交通機関利用時:上限20,000円/月、勤務日数による)
・マイカー通勤可(駐車場無料)
・通勤ガソリン代支給あり(10円/1km)
・受動喫煙防止措置あり(施設内禁煙、タバコ類の持込厳禁)
・正社員登用制度あり
・休憩室あり
・インフルエンザ予防接種あり
・WEB面接OK
・施設見学OK
・子ども(0歳~2歳)の同伴出勤可能
・研修あり
※研修について:
職員による園内研修、非認知能力研修、外部講師および施設長による夢を追いかける子どもを育むための潜在能力(非認知能力)研修をはじめ、
職員会議や保育担任会議、食育給食会議、看護会議、各部署リーダー会議、および避難(防犯)訓練とボリューム満点です。
職員が一緒にみんなで学び、職員が保育に係る仕事に夢と誇りを持てる様になってほしいと願ってのことです。
また、外部研修としてスキルアップ研修も業務時間内に積極的に受講していただいています。